[su_heading]日本の四季がみせる豊かな表情をダイヤルに表現[/su_heading]
二十四節気。1年を24等分して、季節の微妙な移ろいを日々の暮らしに取り入れてきた日本。そこから着想を得て、ダイヤルで一つの節気を美しく表現したGMTウオッチです。
[ Grand Seiko Elegance Collection ]
[su_image_carousel source=”media: 75532,75530,75531″ limit=”5″ crop=”1:1″ align=”center” target=”self” autoplay=”4″ image_size=”full”]
SBGE269
[su_label]マスターショップ限定モデル[/su_label]
¥803,000 (税込)
60回分割例:月々¥13,300~
[su_button url=”https://www.yamashiro93.com/watches/grandseiko-elegance-collection-sbge269″ style=”flat” background=”#CAA846″ size=”5″ radius=”10″]商品詳細[/su_button]
雪が止み、染み入るような静けさと寒さの中で輝く「雪晴れ」の夕日をイメージしたダイヤルデザインです。深々と降り積もった雪をダイヤルで、夕日の柔らかな光をGMT針で表現しています。
[時の自然の美しさが最も際立つ冬]
四季をそれぞれ6つに分ける二十四節気。一つの季節から次の季節への微妙な変化によって、より自然な時の流れを感じられます。透き通った白のダイヤルが光の中で輝き、全てのグランドセイコーのスプリングドライブウオッチを製造する信州を覆う「冬至」の雪の質感をあらわします。
GMT針は夕日の最後の光をとらえ、グライドモーションの静かで滑らかな秒針の動きが時間の本質そのものを完璧に表現しています。
<Staff Blog>
[二十四節気をテーマに日本の美意識を体現するエレガンスコレクション]
関連製品